2012年8月14日火曜日

幸せにつつまれて・・・!

昨日は末満さんとたちねえの結婚パーティ。

本当に素敵なパーティだったっ。

式にも参列させてもらい、

チャペルでは高い吹き抜けから白い天使の羽が舞い降りてきて・・




末満さんの髪の毛についてる~!!

たちねぇの美しさ、半端ない~!!

そして参列者の皆が上を見上げる姿がなんとも素敵~!!

式の終わりにその白い羽を大阪のおばちゃんのごとく

がめつく鞄にいれている所、山根氏に

入れすぎやろ!と突っ込まれた。




ケーキ入刀~☆

そして、ご歓談ののち・・・

テクイジーズの緊張はマックス。

それは余興という名のものが控えていたから。

私以外の3人はワインで乾杯ののち、ビールで乾杯。

どうやらドキドキを酒で紛らわせようとしているようだ。

私は飲めないので、ドキドキを食べることで紛らわせようとしたら

気持ち悪くなった。食べ過ぎた。

テクイジーズ3人は「千年女優」より「いろは唄。乙女千年疾走」

のダンスパフォーマンスを披露。

私はというと・・・





久々に、クリスチーネさなえで絵描き歌を披露させてもらった。

画伯には欠かせないベレー帽には先ほど舞い降りた

天使の羽をつけて。

末満さんに、「ドウ?アイタカッタデショ?」

と問いてみると、

「なんかキレが悪くなった」と返事がきた。

まぁ・・・3年振りくらいだからね・・・

出席していたお久しぶりの近藤ヒデシ君には

「なんか、フランス人じゃなくてフィリピン人みたいになってた」

と言われた。

そうだね・・・3年振りで・・ちょっと言葉がね・・・。

数々の作品を残してきたクリスチーネですが

今回は最新作をご用意しました。

末満さんと、たちねぇにも一緒に書いてもらったよ。

曲は、sugerのウェディング・ベルで! 

末満さん作

たちねぇ作

二人は元気よく答えてくれたよ。

「ネコバス!」ってね。

その後は、郷ひろみの「お嫁サンバ」で締め!

短いダンスだったけど、私は息が切れ切れ・・。

でもこのダンス、山根氏が提案したら1分くらいで

振付してくれた!

さすが敏腕振付師だぜ!

無事、余興も終わり、

また食べ続けたテクイジーズでした!

しかし!最大の余興は末満さんからたちねぇへの

歌のプレゼント。

これがめっちゃ素敵だった~。

幸せそうな2人を見て、もう幸せマックスでしたわ。

そして、最後に末満さんのお母様からのお手紙を
代読させてもらいました。

もう、声が震える震える。

ほんまに涙腺弱くて嫌になる私ですが

最後までしっかり読もうと思ったけど

最後の一文で崩壊・・・。

子供を信じて疑わないお母様の言葉がたまりませんでした。

たちねぇのお母様のお手紙は恭子さんが。

そばで聞いていた私は、もう30秒くらいで

顔ずるむけやった。泣きすぎた・・・。

笑いと感動とそして最後はあったかい気持ちで過ごせた

本当に素敵なパーティだった。

末満さん、たちねぇ、

おめでとうございます。

末長く、お幸せに・・・!!