2013年10月22日火曜日

いいまつがいにかんちがい。

今日は久しぶりに実家の神戸へ帰省。
 
とは言っても
 
日帰りでした。
 
母と義妹と甥っ子2号ちゃんと私と娘っ子で
 
パスタランチ。
 
パン食べ放題のお誕生日コース(最近母タカコバースディ)
 
を堪能。
 
娘っ子は外で離乳食を食べるのは2回目。
 
市販のBFを持参して挑戦!
 
ナント!肉じゃがランチセットの肉じゃが完食!
 
食べれるようになったんだねぇ・・・。
 
パンもガンガン食べてたし。
 
かあちゃん嬉しいよ。
 
 
 
数ヶ月前、バナナを嫌がりスプーンを手で払いのけ
 
青筋を立てながらバナナをおでこに付けていたのが
 
遠い思い出写真だよ。
 
ランチを堪能したあとは弟の家でお茶を頂く。
 
甥っ子2号ちゃん、娘っ子
 
戯れる。
 
ほのぼの。
 
幼稚園から甥っ子1号君が帰ってくる。
 
一気に騒がしく!
 
先日の「化粧してなかったからおねえちゃんを判別できませんでした」事件から
 
甥っ子1号とお話するのが楽しくなった私。
 
今日はどんなこと言ってくれる?
 
 
遊んでいると
 
よくある、おもちゃのリアルな虫を出してきた。
 
渡されたので甥っ子1号君に
 
「うりゃ~気持ちわるいじゃろ~」
 
と言わんばかりにポケットにいれてやると・・・
 
 
「そういうのって、男は大丈夫やねんで」
 
とバッサリ。
 
えっと・・・4歳ですよね・・?
 
 
でも、パンを食べながら
 
「このパンわららかい(やわらかい)」
 
って食べる姿に安心。
 
「やわらかいだよ。」
 
と言うと。
 
「わかってる」
 
とのこと。
 
でもしばらくすると
 
「おねえちゃん、ボールで遊ぼう!
 
この、かたいボールとわららかいボールで!」
 
「うんうん、やわらかいね」
 
やっぱり、4歳だね。
 
可愛いね。ほころぶ。
 
帰りの車の中。
 
「将来なりたいものあるん?」
 
甥っ子1号に聞いてみた。
 
「そりゃ、ガイムや」
 
え?
 
「ガイム?外務大臣?」
 
「そう、ガイムダイジン」
 
え?ほんまに4歳?4歳で外務大臣とか言っちゃう?
 
凄いね~と義妹に言うと
 
「お姉さん、それ仮面ライダーのことやと思います。
 
ガイムやってるんです。」
 
あ・・・・
 
そうなん?そんなんあるん?
 
ほんまやほんまやネット調べたら
 
仮面ライダー凱武ってあるわ。
 
仮面ライダー戦国時代やって。
 
知らんわ。
 
てか、恥ずかしいわ。私。
 
うちのおかんが
 
ポリフェノールのことを
 
ポリフェニョールって言ったくらい恥ずかしいわ。
 
 
南無・・・