2015年8月26日水曜日

お盆に川遊びにいってきました②


川遊び二日目は旦那さんのお友達家族と宇津峡公園に行ってきました。

お天気にも恵まれ川遊び日和。



娘っこは張り切って「鮎つかみ」に参戦しておりました。

手を伸ばした先には鮎!

もちろん逃げられましたけど!


鮎つかみの後は大人たちはバーべキューへ

子供たちは川遊びへ

どんぶらこ~どんぶらこ~

娘っこがもっているバケツはお友達の物。

でも我がもの顔で遊ぶのです。

「○○ちゃんのーー!」って言われても

ぶんどって遊びだしたのです。

ジャイアン気質の娘っこ。

おまえのものはオレのもの。オレのものも俺のもの。

どんぶらこ~どぶんらこ~


そして休憩中は「・・かし!・・かし!」とお菓子をせがみ

またまたお友達のお菓子を食べる娘っこ。

おい。菓子をおけ。

このお菓子の前に、おにぎり、ウィンナー、卵焼き、食べてます。


息子も川の重鎮のように

どっしりとそこに佇んでいました。

ええ、泣くこともなく

ただそこにじっと・・・




娘っこも息子も夏の良い思い出作れたかな。

また来年!