のんびりのんびり書き綴っております「ふれんず」

こりは最終日の赤鬼ヒロちゃんのヘアメイク中の隠し撮り。
というか私の場合、もう隠し撮りではなく逃げ撮りみたいになってます。
緊張している面持ちの中、
お前はなにしとんねん!という感じでパー子発動中でありました。
この2枚も、本番直前!!
テンションがあがっとるときですわ。
山根さんの頭はスーパーサイヤ人の半分状態ですな。
後ろではユニフォームを着た「るいちゃん」が!
今回は役者みんなで撮った写真があんまりない。。。
それが悔やまれる。
でも劇場という空間とはまた違った
野外という開放されたところで味わった感覚と雰囲気は
きっと忘れないなぁ。
一週間晴れ続けていたのも奇跡やったし
高校生たちの恋愛模様とかを聞きながら
忘れかけていた「ぐーたんぬーぼ」的な雰囲気も味わえた。
またみんなとゆっくり話しがしたいなぁ。
実は打ち上げはコンテナの中で行われました。
コンテナの中には役者スタッフ入り乱れ、入りきらないくらいまんぱんで
でもこれだけの人たちが「ふれんず」を支えてくれていて
本当に毎回テクイジは幸せやと思う瞬間です。
これはカメラマン堀川さんが撮ってくれた舞台写真を
早速みんなで見ているところ。
かっこいい写真(特にあわさんやひろちゃんなどなど)
にはみんな「おおおーーー!」 など沸き立っているなか
なんか私の写真になるとみんな
「ぎゃははは」だったんですけど・・・・
確かに半目がいつものごとく多かったですけど・・・。
そして下からのアングルが多かったため二重あごも浮き彫りに・・・。
お友達のまるちゃんと、トコちゃんと、まつむー3人からの
差し入れの「プリンクッキー」を向けてくれた
るいちゃんをパシャリ。
かわいいのーーー!
こりゃCMくるで!
プリンクッキーのCMくるで!
えりかさまご用達の、あゆサングラスをかけて
ヘアメイクアシスタントの「のんちゃん」と。
のんちゃんも、テクイジの公演には欠かせない存在になってます。
公演のたびに、のんちゃんとはバカ話ばかりしてて
今回はのんちゃんのお母様とお姉さまと妹様との面会もでき
お母様が私のことを
「あの走るのじょうずな子」と呼ぶらしい。
私のナンバ走りを「まほうまっぷ」と「千年女優」で見て
そういってくれているらしいのだけど
複雑である。
私も山本家に入れてもらおうかしら。
四姉妹から五姉妹にしてもらおうかしら。
なんていいながらシュークリーム食べた。
えりかさまといえばこの人ですよ。
写真は楽しそうに野口カッターで
「○○○なんかーーーい!」
ってしてくれてるところ。
青空の下。
そんな、えりちゃん。
次の日も学校というわけで少し早め(いうてもええ時間)に
帰る間際。
「帰りたくない。もっとみんなと一緒にいたい。楽しかった!」
と泣いてくれました。
もう、ほんまにうれしいこってす。
そんなえりちゃんを、うちのテクイジナイトと一緒に明るいとこまで送りました。
ええ感じの噴水があったので
ナイトとカップル風に撮ってみました。
後日ゆっくりと「ふれんず」メンバーとは肉の会が模様される。
まるまる1ヶ月のお稽古と2日間の本番。
あっという間だったけど
またまた沢山得られることありました。
さぁ!
気持ちを切り替えて次なるステップなのである!!!
完